1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:43:20 ID:j4nH
「きかんしゃトーマス」が2Dに ソニー系、年内展開
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC190690Z10C22A6000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1655702047
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:43:45 ID:6c5v
かわいくなってて草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:43:53 ID:x8RH
キムチ臭がする
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:44:20 ID:u3X0
パチもん感
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:44:50 ID:VTPD
CGで良かったのになんでこうなったんやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:44:59 ID:L8hp
日本的でもない
元々が相当キモい顔してるからなトーマス
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:45:55 ID:07mk
子供泣くやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:46:29 ID:Ju3t
線路しか走れなくて横を向くこともできない息苦しさが嫌い
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:47:32 ID:fIcV
でんちゃ!でんちゃ!!!
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:47:49 ID:x8RH
良さが消えてる
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 17:18:39 ID:Wops
>>19
鼻毛抜くときのワイがおる
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:48:05 ID:xY6O
制作会社変わってから方針も変わったからな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:48:32 ID:ygUx
よく分からん幼児向けYou Tube番組みたい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:49:19 ID:VTPD
正直CG版はそんな嫌いでもなかった
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:50:41 ID:9qQF
一気に年齢層下がった気がする
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:51:42 ID:x8RH
きかんしゃトーマスって定期的にしゃれにならん事故起きてたよな
いまはコンプラとかでそういう表現も一切禁止なんやろな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:52:58 ID:JSOk
>>25
しょっちゅう脱線しとるで
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:52:59 ID:Ipvq
変わっても気持ち悪いの草
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:53:06 ID:x8RH
爆発 脱線 落下 正面衝突
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:27:46 ID:pBTE
>>28
ソドー鉄道は運輸当局の査察を受けたほうがいい
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:53:41 ID:hXjS
キモすぎやろ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:54:02 ID:xY6O
なお原作者はめっちゃリアルに描くことを良しとする方針やった模様
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:54:52 ID:RPyj
こわい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:55:01 ID:1d5K
ぜってぇ中国のパチモン商店に並んでるわ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:55:32 ID:eJpv
なんかコレジャナイ感
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:55:50 ID:WUIR
やっぱ昔のトーマスが一番やわ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 15:56:06 ID:2n9R
人形劇が至高
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:02:30 ID:bPsH
エドワードリストラは絶許
原作主人公やぞ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:06:14 ID:VTPD
エドワードリストラはまだちゃんとした過程を話で説明してたから納得できるけどヘンリーは唐突やったから納得できんかったわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:07:15 ID:bPsH
ディーゼル機関車とバチバチに抗争しとったのもいつの間にか和解したことになっとったな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:10:02 ID:ITFw
トーマスの顔が炭治郎の顔になっとる
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:12:57 ID:fBUU
これ人間もイラストなんやろ?
なんか想像できんのやが…
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:13:57 ID:VTPD
>>45
トップハム・ハット以外人間おらんらしいで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:15:10 ID:fIcV
>>49
あの世界の機関士めちゃくちゃ耐久力あるもんな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:17:05 ID:3QS4
懐古と言われようがミニチュアが最高なんだわ
CGでは絶対超えられない
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:17:09 ID:SnTM
なんやこれきっしょ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:18:29 ID:O2pd
もうこういうネタなくなるやん…
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:19:05 ID:fBUU
>>53
誰かがこっちもアニメ化するんやで
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:19:29 ID:u12d
なんやこれは、、、
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:20:10 ID:VTPD
トーマスの日本語wikiは力入ってるから興味あるなら見たほうがええで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:20:45 ID:P8Fp
エドワードリストラされてたんか……
もう畜生しかおらんのちゃうか
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:23:52 ID:VTPD
そもそもエドワードが居なくなった元凶はジェームスがエドワードの車庫破壊したことやからな
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:26:16 ID:y2d7
海外でもネタにされてる模様
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:27:19 ID:Esim
3dcg化でも賛否両論 賛2:8否やったのに……
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:28:36 ID:DY2u
甲子園中継終わった流れで見るトーマスすこ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:28:45 ID:VF5k
イラッとくる顔になったな
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:44:42 ID:nT3k
畜生感が薄すぎる
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:48:56 ID:PsOX
トーマスがバイ設定とかになってそう
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/20(月) 16:55:43 ID:W74Q
もう森本レオも戸田恵子も変わってるって聞いてたまげた
転載元:【画像】「きかんしゃトーマス」現在の姿
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655707400/
コメントを残す