- 1: 生玉子 ★ 2022/07/13(水) 22:08:57.05 ID:/0MaBvd19
-
新型コロナウイルスの全国的な感染急拡大は13日も続き、国内で新たに9万4493人の新規感染者が報告された。9万人を超えるのは2月17日以来で、過去最多となった約10万4千人に迫る水準となっている。地域別では岩手や静岡、石川など12県で過去最多を更新した。病床使用率は感染者の増加に伴って上昇傾向にある。後藤茂之厚生労働相は13日に開かれた専門家組織の会合で「今後多くの地域で新規感染者数の増加が続くことが見込まれる。マスクの着用など基本的な感染防止策を徹底することを心がけてほしい」と呼びかけた。
2022/7/13 20:53
https://nordot.app/919872046692646912
引用元: ・国内コロナ新規感染9万人超、過去最多に迫る [生玉子★]
- 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:09:56.30 ID:RPi2y7/k0
- クソ暑いのに
何で感染拡大してるんだろ?? - 127: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:22:49.95 ID:SbWOlC0g0
- >>5
暑いからこそみんなエアコン入れて窓閉めて換気しないから。
最近は戻り梅雨でそこまでクソ暑い日そう多くはないんだから、
みんなエアコン止めてちょっと我慢して窓開ければちょっとは感染増加鈍ると思うんだがな。
まあクソ暑くはなくても湿気は高いからやっぱエアコン入れたくはなるんだが。 - 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:11:40.53 ID:rOi0R7hr0
- 急拡大杉
- 825: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 00:01:04.11 ID:+7E5yfRc0
- >>20
テレビで誰かが言ってた通り、急すぎてみんな気持ちがついていけない
ヤバいと気がついたら未曾有の惨事になってそう - 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:13:32.32 ID:/yQBRxwq0
- 今回ばかりは感染を避けられる自信がない
自宅警備員が羨ましい - 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:13:57.05 ID:GWdbXY6l0
- BA5は肺で増殖するらしいというニュースあったな
つまり肺炎モードになるってことじゃん、これはかかりたくないな - 69: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:16:40.76 ID:4vpbliht0
- マスク外せ運動してた人はどこに消えたの?(´・ω・`)
- 89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:19:07.46 ID:QLNGpvpx0
- 例年通りなら10月頃に減るかな
年末年始でまた来るけど - 120: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:22:04.37 ID:PSBYlaVo0
- 風邪気味になった人っていちいち病院行ったり保健所に連絡したりしてんの?
まだコロッた事ないけど自分の場合熱くらいじゃ連絡せず家で寝てるだけになりそうなんだけど風邪と違って辛すぎて病院行くから感染者数字で表れるんかな - 150: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:24:44.40 ID:7aRvW/hg0
- >>120
職種による
コロナになったらヤバい人は神経質に病院に行くと思うけど
そうじゃない人は今はなあなあで病院には行かない
だからこれだけ爆発して感染者が増えたっていうのもある - 186: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:28:37.06 ID:PSBYlaVo0
- >>150
職場で診察してもらわなきゃいけない人と同じくらいそうでない人もいそうだから実際はこの数字の倍以上って事か - 123: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:22:21.01 ID:k7EynBiy0
- マスクしない奴に限って
痰、唾をいたるところに吐くし
手で押さえないで思い切り
くしゃみをするから困る - 224: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:31:37.18 ID:wHCBqbt50
- 2月にオミクロン(BA4?)に感染して完治した者からしたら、どう対応したら良いか微妙な所ですわ
- 259: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:34:20.59 ID:7aRvW/hg0
- ちょっとマスク緩和した途端にコレね
マスクに効果があるという事がよくわかったね - 281: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:36:25.52 ID:9cvoHgd30
- >>259
全員マスクし続けてる会社で集団発生したという報告があったぞ。 - 293: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:37:38.76 ID:yvp9bEHf0
- >>281
初期のコロナでもそうだったけどマスクしてても飯食う時に外して喋ったりしててクラスター出てる
マスク自体は明らかに効果ある - 304: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:38:56.33 ID:9cvoHgd30
- >>293
今まで通り飯も一緒に食べてないとも書いてあった。人の行動と感染者数の増減はほとんど関係ない。 - 520: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:02:07.79 ID:JVp/DGYt0
- 周りで掛かったやつ見てないぞ
- 631: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:17:31.76 ID:UiNkBgVl0
- 今回は何故か周りに体調不良多い。
今までと少しだけ違うような。
なのに緩和、特に外国人優遇で突っ走ってるけれど大丈夫なのかねぇ。 - 634: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:18:33.04 ID:dQ3Tml6W0
- >>631
都内は春と比べて外人観光増えてるよな - 686: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:26:57.90 ID:PuE2cF6l0
- >>634
一応、6月からウエルカムしとるからね
チャイナはあっちの方針でまだ来れないから、以前ほどじゃないけど - 718: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:32:12.66 ID:eUmAkJNp0
- アメリカで累計死者ミリオン突破、イギリスでも20万超え
無駄な抵抗はやめて引きこもりなさいw - 742: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:36:59.32 ID:+VBUrbLQ0
- >>718
ついさっきTBSで「欧米では緊張高まらず」ってニュースやってて、
NYでインタビュー受けた若い女の子が「もう誰も気にして無いわw罹っても大した事ないしw」って笑ってたよ - 745: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:38:13.93 ID:gmpikkvV0
- >>742
個人の自由だし別にいいのでは?
なんでコロナは風邪だの奴は他人を巻き込みたいの? - 759: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 23:42:21.34 ID:7aRvW/hg0
- >>745
それな
「欧米をみろ!欧米の真似をしろ!」と緩和を望んでる連中は欧米がロックダウンワクチン強制マスク強制の時はダンマリだった - 837: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 00:02:53.22 ID:iVFQkdPS0
- だから言ったろ!感染爆発が来るって
- 916: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 00:20:21.63 ID:l6SxWH5i0
- 欧米じゃ既に国民の1/3位は感染してるけど、日本はまだ1/10以下だからなぁ、
集団免疫にはまだ遠いか。 - 933: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 00:24:47.19 ID:ZiEBKZFg0
- >>916
そりゃ昔から飛沫で感染する風邪の原因のウイルスなんていくらもあるけどどれも撲滅できてないし毎年何百万何千万の患者いるからなあ集団免疫の定義はきちんとはっきりさせたほうが良いぞ
スペイン風邪も集団免疫で終わったとされてるけど今でもインフルエンザ撲滅できてないし - 993: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/14(木) 00:48:43.24 ID:IYXSiLKI0
- もう感染人数を報道しても意味なくないか
中等症以上と病床使用率だけで良いと思うの - 1001: 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 1秒
コメントを残す