- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/12(火) 22:33:22.56 ID:MoiGixZV9
-
2022年7月12日 20時10分 気象
12日午後7時すぎ、埼玉県滑川町で撮影された映像では、アンダーパスになっている道路が冠水し、乗用車がタイヤが隠れるほど水につかって身動きが取れなくなっています。
現場では、懐中電灯を手にした警察官が、状況を確認しています。また、道路には水が激しく流れ込む様子も映っています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220712/k10013714221000.html
引用元: ・【動画】アンダーパスが冠水 乗用車が水につかる 埼玉 滑川町 [朝一から閉店までφ★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:34:27.95 ID:WslWJDs90
- す、滑川
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:34:44.05 ID:eiu3/b9J0
- 冠水するんだからアンダーパスなんか作るんじゃないよ。
オーバーパスか平面交差にしろよ。 - 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:35:12.33 ID:ooCSp+c/0
- 埼玉大丈夫か?
- 12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:36:22.83 ID:oWK3Ssi70
- 水没車怖い
- 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:36:48.85 ID:fNmhYXeX0
- 埼玉ずっと大変ぼいが全然スレ立たなかったな
- 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:37:37.02 ID:pu8WrAqz0
- 車内にハンマー用意しとけwwと言うが
実際割っても腹つかえて出れなそうだし、割った瞬間水入ってパニック脂肪だろ - 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:44:02.19 ID:khCVCxDl0
- >>19
最近の発煙筒は尻が尖っていて ガラスを割るんだってさ、無茶たかくなったけどね - 57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:49:39.60 ID:mMPEnNM/0
- >>33
そんなのあるんだ 買うわ - 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:39:58.44 ID:zbeGmxAz0
- なんでこの雨でアンダーパスに突撃するんだよ
- 113: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:06:41.18 ID:4q/VRODx0
- >>23
それな - 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:40:15.20 ID:fDV3cozC0
- マジで雨やばすぎる
1メートル先が見えん - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:41:15.25 ID:efq0UuXN0
- 外が静かになった…
- 67: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:51:10.09 ID:KqCDtS/r0
- >>27
それ予兆だから気をつけろ - 79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:54:32.89 ID:iyR9ipHB0
- ゴミステーションまで明日のゴミ出しにいきたいけど行けないな
雨雲レーダーによると25時には終わる - 89: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:57:29.22 ID:hkUE5P9h0
- 大宮
玄関開けてみたら何か生臭いんだよね
家族は「雨の時ってそんなもんじゃない?」って言うんだけど、いつもこんな臭いしてたかな?って
疑心暗鬼になってるからいつもと違く感じるのか
下水とかドブ臭いとは違うんだよなー
土砂崩れの前って生臭いって言うけど、山も斜面もないしなぁ - 96: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 22:59:24.80 ID:lJRkNojp0
- やっと梅雨入りか
- 109: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:04:29.74 ID:jlnQiFPa0
- 台風が来てる時に新潟に行かなくてはならなくて高速が閉鎖される前に行こうと早出して
環八のアンダーパスに入ったら冠水してて並走していた軽のバンがスピンしてクルクル回ってたわ
関越道ではトレーラーが横転してた
確か箱根の方でも道路が冠水した年の話 - 117: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:07:27.46 ID:hkUE5P9h0
- あ、でも、雨雲レーダー見てるともうそんなに降らなそう
おやすみー - 118: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:07:46.96 ID:dHvMT5yd0
- ピーク杉田玄白のようだがあちこちで被害出てると思うわ。大宮バイパスとか1番左側の車線走れないぐらい冠水してるとこあったし。
- 123: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:10:41.30 ID:AIXdYQzp0
- まあ地味に埼玉東部は元湿地だし、
臨時貯水池兼ねた水田や沼埋め立てた所も多いんで、
地味に排水(大規模河川までの経路)が弱いんだよな・・・。 - 125: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:11:46.24 ID:On+wrUeV0
- 【救助難航】妊婦が冠水で車内に閉じ込められる 埼玉・鳩山町
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22492328/
女性から通報を受けた消防隊が現場に駆けつけたが、現場は川の近くで、
氾濫したとみられる水の勢いが強く、車に近づきにくいという。
消防隊はボートを使うなどして救助にあたっている。 - 129: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:12:51.47 ID:xX0rr+RJ0
- 地下神殿は埼玉県にあると聞いたが
- 190: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:41:05.73 ID:ngrt0Jer0
- >>129
この記事の大雨のエリアと地下神殿のエリアは別水系 - 131: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:14:46.22 ID:JpL5RaLD0
- さっきより雨すごいよ@春日部
- 143: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:19:36.98 ID:96oR1sZE0
- 埼玉ってそんなに雨降るイメージないのに
- 146: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:19:57.94 ID:ynbsuW3g0
- 3時間で260㍉降ったらそりゃ川もパンパンになるわ
- 166: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:28:58.38 ID:ynbsuW3g0
- いかん、台風19号のパターンになっとる
緊急メール一晩中来るなこりゃ - 167: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:30:33.58 ID:IXtlWCq10
- >>166
3年前のあれはキツかった
埼玉東南部は水没寸前だったよな
何とかダムが放流を我慢したおかげ - 176: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:35:49.09 ID:fiKD3P3I0
- なんで冠水してる所に突っ込むんだろうね
防水スマホみたいな感覚なんだろうか - 186: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:39:28.64 ID:4TWWhgqn0
- >>176
アンダーパスって暗いから見えにくいんだと思う
角度ついてるから深さも分かりにくい
水でライトが反射して見えはするが、通常の水溜まりの範囲かと勘違いするんだろう - 198: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 23:45:15.55 ID:xuUq2R1e0
- いつからか水害が恒例行事になったね。
- 245: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 00:27:50.70 ID:Jpe/oiiw0
- 雨雲レーダーだと雨の中心は千葉に移ったな
- 253: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 01:03:09.43 ID:Um/UoYSI0
- 今知ったけど、もうやんだ?
コメントを残す