- 1: 少考さん ★ 2022/07/11(月) 19:34:58.15 ID:rmOOignw9
-
※食品新聞
ライスバーガーのライスだけ販売するという発想 ローソンストア100が「具なしライスバンズ」を100円で販売
https://shokuhin.net/58961/2022/07/11/ryutu/kouri/%ef%bd%83%ef%bd%96%ef%bd%93/2022年7月11日
https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2022/07/e0bb7a20f5156ff5e05a5f2a62ed9055.jpg
「具なしライスバンズ(大きな塩むすび)」ローソンストア100は13日から「具なしライスバンズ(大きな塩むすび)」を税込100円で販売する。
同商品は、ライスバーガーのライスだけ販売するという発想で開発され、2枚セットのライスバンズに好みの具材を挟んで食する。中華まんの皮だけの「具なしまん」に続く具なしシリーズ第2弾となる。「具材を挟む前に、お好みで軽く焦げ目をつけるのも香ばしくておすすめ」(ローソンストア100)という。
ライスバンズには塩味がついており、具材を挟まずそのまま塩むすびとして食することもできる。https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2022/07/main-1.jpg
盛付例。焼肉・レタスを挟んだ焼き肉ライスバーガー
引用元: ・ライスバーガーのライスだけ販売するという発想 ローソンストア100が「具なしライスバンズ」を100円で販売【PR】 [少考さん★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:35:19.71 ID:ieRg0o/z0
- これだよ!
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:35:43.76 ID:yu/jhj1x0
- 白ごはんやん
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:35:55.77 ID:TWOV8YJE0
- Lチキバンズの真似かな。
- 297: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:59:29.82 ID:u4zYVmje0
- >>4
それもローソンだからな - 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:36:04.73 ID:xmzS795E0
- ライスバーガーって、美味しいの?
食べたこと無い
パンよりも旨いの? - 202: sage 2022/07/11(月) 20:18:29.41 ID:wLNpHNId0
- >>5
ご飯炊いて食べてみればわかる。 - 258: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:40:08.27 ID:hZl/4nCR0
- >>5
マックで食ったのは正直あまり、、、 - 327: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 21:30:29.16 ID:ZG4fg/zt0
- >>5
モスは結構好き - 360: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 22:23:22.56 ID:Nmr5USpT0
- >>5
モスの焼肉食ってみろ
クソうまいぞ - 382: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 23:01:27.65 ID:sUneJX0Q0
- >>5
モスのはめちゃくちゃ美味い - 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:37:10.12 ID:kYthQ5nK0
- 松屋で190円の豚汁をテイクアウトで買ってうどんを入れてレンチンすれば捗るぞ
やったことないけど
- 396: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 01:16:24.12 ID:Kh63Ulej0
- >>10
ほうとうでやったことある
普通にいける - 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:37:31.79 ID:62vvDFw90
- 高くね?
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:37:50.37 ID:p5touvyi0
- シュークリームのシューだけも頼む。しっかりしたタイプのやつ。
- 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:38:55.03 ID:ae88eLS60
- 森永LOVEの鮭ライスバーガー美味かったなぁ
子供の頃に食った味を今も思い出す - 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:38:55.63 ID:cPSUBf8Q0
- この前これ思いついた
- 84: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:47:26.18 ID:HV2mFcsv0
- >>18
自分はその前に考えてた - 100: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:52:01.59 ID:Bciht1jJ0
- >>84
やるやん - 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:39:18.87 ID:wOb+HylL0
- 相変わらずうまいね
さほど設備投資も必要なく、駄目なら即座にやめてもたいした負債も残らない商品話題性だけで稼いで終わったらとっとと撤収
- 25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:39:39.99 ID:SanT5DAn0
- これはありだな
- 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:39:46.87 ID:AV3W6qvP0
- これ食いにくそうだな
たぶん流行らん - 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:40:16.38 ID:X2BY239v0
- 100円のおにぎり買うわ
- 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:40:17.32 ID:05KR6Loa0
- 次はドーナツの穴の部分だけだな
- 51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:43:18.79 ID:wnTuwUj+0
- 案外いいかもな
ライスバーガーのバンズなんて自分で作らないし - 52: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:43:40.68 ID:2NjAgEvO0
- それ焼きおにぎりではないんですか
- 62: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:45:15.10 ID:dCRyzsLI0
- >>52
画像見ると分かるけど
塩おにぎりを輪切りにしただけのもので焼いてない - 53: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:43:46.94 ID:mtXhVUPX0
- これバーナーで炙ると美味いぞ
- 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:44:50.74 ID:D/sqpboC0
- 焼いてあるならいいけど
ただのシャリやんwこれは酷い
- 87: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:48:28.44 ID:ZBy4L/A10
- 昔は普通に中身あって100円だったのにね
- 99: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:51:19.30 ID:MuoOYD/M0
- 次は、汁なし味噌が来るな
- 116: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:54:31.57 ID:ePXoOiCo0
- カレーライスの
カレールー無しみたいな事? - 117: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:54:32.90 ID:WgBYNYIE0
- それ焼きおにぎりやろ
- 119: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:55:01.71 ID:oE46AIdt0
- >>117
焼いてねえんだわ - 123: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 19:55:44.55 ID:WgBYNYIE0
- >>119
じゃあただのおにぎりやんけ - 165: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:06:36.61 ID:dCRyzsLI0
- 盛り付け例ってローソンストア100のみで揃うの?
地元にはローソンのみなので分からない
揃わないとしたら例として微妙と思う - 246: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 20:35:57.34 ID:AiYUzbFs0
- 炊きたてご飯の塩むすびはとんでもなく美味いからこれも温めて食べたら具なしでも結構美味しいだろう
- 326: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 21:26:30.70 ID:frqg+y+z0
- ローソンおにぎりの塩むすび好きでよく食べるけど同じ味かな
こっちの方が同じ値段で量多くね? - 332: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 21:41:30.69 ID:XaT0zDxM0
- >>326
味は同じだとしても食感が違うよ
おにぎりはふんわり成型するけと、これは型崩れしないように強めの成型だからおにぎりの感覚で食べると美味しくないと思う - 381: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 23:01:17.11 ID:jS0r/aC40
- やっぱり焼いてないのがマイナス点だなあ
- 394: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/12(火) 00:59:22.31 ID:lM5b6ek50
- 酢飯タイプがほしい
コメントを残す