5: シャム(茸) [US] 2022/07/10(日) 12:26:17.04 ID:/oFBLibr0
平和ボケってやつ
8: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/10(日) 12:27:07.77 ID:oUWGubSd0
田舎警察だもん
11: スナネコ(石川県) [FR] 2022/07/10(日) 12:27:29.15 ID:HghUNHAF0
銃撃の本場は言うことが違う
6: コドコド(長屋) [US] 2022/07/10(日) 12:26:34.25 ID:gHacotso0
アメリカなら銃構えた瞬間に山上は蜂の巣だろう
16: ボルネオヤマネコ(秋田県) [ヌコ] 2022/07/10(日) 12:28:10.48 ID:GSt/CukR0
銃社会との違いが出てしまったのよ
アメリカなら1発目直後に伏せさせて覆い被さるし、周辺の市民はパニックおこして走って逃げ出す
17: ベンガル(神奈川県) [US] 2022/07/10(日) 12:28:23.18 ID:+2evpIpy0
そりゃ銃乱射や狙撃事件の件数の桁がゼロいくつも違うし
21: 猫又(大阪府) [EU] 2022/07/10(日) 12:29:25.56 ID:sRhpBFFu0
日本のspの給料知ったら仕方ないと言うだろう
26: チーター(茸) [US] 2022/07/10(日) 12:30:23.47 ID:Y2io0g6n0
わざわざこんなプロフェッショナルに聞かなくても日本の素人が見ても一目瞭然にお粗末でアホな警護だったわ
28: キジ白(やわらか銀行) [KR] 2022/07/10(日) 12:30:59.46 ID:Qq1/8FNw0
191: ジャガー(愛知県) [CN] 2022/07/10(日) 12:47:09.57 ID:/GtBqu3g0
>>28
ほんと無能の塊よな
202: コラット(東京都) [US] 2022/07/10(日) 12:47:47.21 ID:EfYmX2bH0
>>28
ザル過ぎて言い訳できんなぁ
316: 斑(新潟県) [US] 2022/07/10(日) 12:57:15.18 ID:qEhjKw8B0
>>28
SPがいかに無能だったか判るイラストだな
408: カラカル(茸) [US] 2022/07/10(日) 13:05:07.70 ID:uCOfsyWc0
450: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ] 2022/07/10(日) 13:07:52.04 ID:SIviuXy/0
>>408
棒立ちしてるspきっついわw
493: ジャガー(愛知県) [CN] 2022/07/10(日) 13:12:08.68 ID:/GtBqu3g0
>>408
一発目はともかくその後ぼけ〜〜〜〜と・・・
40: 三毛(東京都) [NL] 2022/07/10(日) 12:32:16.58 ID:oEy8khpf0
動画とか見たあとならなんとでも言えるんだわ
55: ラグドール(群馬県) [ヌコ] 2022/07/10(日) 12:34:20.26 ID:jBkWDLUo0
>>40
どんどん言わないとダメだ
準備不足は言い訳にはならんのだ
45: リビアヤマネコ(愛知県) [CN] 2022/07/10(日) 12:32:31.18 ID:L9YMvtmM0
>アメリカではこうした場合、銃撃によるけがを治療できる病院と、救急車を事前に確保しておくとして、
>安倍元総理が撃たれてから救急車を呼んでいる点も銃に対する備えとして不十分だと指摘しています。
さすがにここまで必要か?日本で
51: 茶トラ(香川県) [US] 2022/07/10(日) 12:33:28.19 ID:N2t6C6Na0
アメリカが日本に警備会社作ったらシェア独占できるぞ
56: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/10(日) 12:34:24.46 ID:uqW9QjvM0
で 明日からアメさんレベルに警護できるかというと無理
心入れ替えて何年も時間がかかる
57: 斑(東京都) [US] 2022/07/10(日) 12:34:43.17 ID:s+QLeKNm0
>>1
いわれるよな、そりゃ。
一発目のあと警備の誰一人として盾になっていなかったからな。
呆然としていたやつと腰をかがめていたやつが
特に目立ったわ
61: コーニッシュレック(東京都) [CN] 2022/07/10(日) 12:35:18.81 ID:8ISO/Kqu0
背中合わせで真後ろに立って背後を警戒するのすら居ないんだもんよ
64: 白黒(長野県) [US] 2022/07/10(日) 12:35:42.52 ID:GufaGGmN0
銃がどうこう以前にあんなに近づかれたのが致命的。あの距離なら刃物やガソリン撒いたりもできるほど近い
63: マンクス(茨城県) [US] 2022/07/10(日) 12:35:38.91 ID:/mIOAEde0
世界よこれがわーくにのPOLICEだ
70: ベンガル(光) [CN] 2022/07/10(日) 12:36:11.70 ID:sewzCYaP0
この人にSPになってもらえ
無能警察め
75: ハバナブラウン(東京都) [KR] 2022/07/10(日) 12:36:36.87 ID:1+zozCI/0
これはその通りだったと思う
安全に胡座をかいてしまった
でも日本はそれで何も起きない平和な社会であってほしいと思う(´・ω・`)
76: 黒(山形県) [CA] 2022/07/10(日) 12:36:42.42 ID:yKovOcko0
>>1
日本の護衛は小学生のサッカー並みだって事だな
80: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [IT] 2022/07/10(日) 12:37:19.41 ID:WdJChZnN0
そして誰も銃を抜いて応戦していない
究極の平和ボケ
88: ハイイロネコ(やわらか銀行) [CN] 2022/07/10(日) 12:38:13.47 ID:4WaaierI0
常在戦場みたいな銃社会と警察官のサラリーマン化が進んだ平和ボケ社会の差
95: 茶トラ(香川県) [US] 2022/07/10(日) 12:38:55.23 ID:N2t6C6Na0
救急車や医療施設の確保も事前にしっかりやってるのか
危機意識が根本から違うんだな
114: ウンピョウ(茸) [ニダ] 2022/07/10(日) 12:40:45.58 ID:Q8c+VLeN0
日頃訓練しておいてこの様だからね。これは歴史に残る大失態。警察の人間は、今回の暗殺動画を毎朝観とけよ。
118: オセロット(茸) [JP] 2022/07/10(日) 12:41:04.04 ID:hddLjlPv0
1発目外してから更に近付いて2秒後にズドンで命中じゃプロに聞くまでもなく素人目に見てもお粗末なのでは
145: サビイロネコ(大阪府) [US] 2022/07/10(日) 12:43:25.38 ID:/D0ep/xg0
残念ながら銃社会じゃない日本では轟音が鳴り響いてもまともな反応が
とれるはずがない
慣れてないんだから
154: アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ] 2022/07/10(日) 12:44:12.94 ID:3QUYVtJe0
オタクんとこと違って銃が身近に無い社会だからなぁ
168: ボンベイ(秋) [CN] 2022/07/10(日) 12:45:22.70 ID:lr9zRROJ0
撃たれるまで手を出さない、専守防衛
186: スペインオオヤマネコ(茸) [FR] 2022/07/10(日) 12:46:44.59 ID:tCbuJPSo0
一方日本ではSPが女子高生に体当たりしてスケキヨになっていた

197: ぬこ(光) [KR] 2022/07/10(日) 12:47:23.78 ID:J/+BoNVA0
日本だとSPも空に威嚇射撃して警告してからじゃないと撃てないんじゃねーかw
200: アムールヤマネコ(広島県) [IT] 2022/07/10(日) 12:47:42.86 ID:OmUaUnzs0
この指摘には反論できませんな。お粗末過ぎる。
この銃はグリップも付いてるからある程度離れていても確認出来たはずだよ。

212: バーマン(大阪府) [IT] 2022/07/10(日) 12:48:57.21 ID:I//Ykc5F0
>>1
まあ余計なお世話
アメリカなんぞとは平和のレベルが違い過ぎる
216: リビアヤマネコ(東京都) [ニダ] 2022/07/10(日) 12:49:10.94 ID:G7TOeKey0
平和ボケ、経験不足
有事の際の自衛隊もこんな感じでちぐはぐで役に立たないんだろうな
246: マンクス(千葉県) [KR] 2022/07/10(日) 12:51:05.67 ID:KIpMewD60
他国に侵略されても似たように動けないだろうな
備えてないから
247: 黒トラ(ジパング) [US] 2022/07/10(日) 12:51:10.49 ID:SC72hxAM0
ダメ警備の見本
世界に恥を晒した
警察組織全体を絞めなおせ
263: マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2022/07/10(日) 12:52:41.15 ID:WIanEjvH0
一級要人の救急搬送に50分というのも海外から見たら笑いどころだろうな
267: 三毛(埼玉県) [US] 2022/07/10(日) 12:53:14.54 ID:mWeJFYfQ0
結局事後対応でしか動けない警察出身で周りを固めるからこうなる
銃の発砲に対しての経験が豊富な軍人で周囲を固めないとダメよ
271: ライオン(東京都) [BR] 2022/07/10(日) 12:53:22.07 ID:xj9OWC4I0
素人の俺が見てもそう思う
むしろSPも共犯なんでは?と思ったくらいだ
275: マーゲイ(茸) [US] 2022/07/10(日) 12:53:40.00 ID:HVHXhDI40
日本の警察は立ってるだけが仕事なんだすまんな
285: スペインオオヤマネコ(神奈川県) [US] 2022/07/10(日) 12:55:08.88 ID:6mX8OLr00
刑事が犯罪者を取り押さえる際、相手にケガをさせないよう気を使う国だもんな。
304: ぬこ(東京都) [US] 2022/07/10(日) 12:56:23.50 ID:CK/fvNYe0
対銃なんて全く想定してないんだろうなって動きだし勿論それ以前の問題もある、アメリカとかなら犯人は即射殺だろ
338: マレーヤマネコ(茸) [US] 2022/07/10(日) 12:58:58.28 ID:s/aAmNnS0
海外SPなら一発目の直後に安部ちゃん引きずり倒して覆い被さってただろうな
360: クロアシネコ(大阪府) [GB] 2022/07/10(日) 13:00:59.23 ID:dfK8R9hP0
すまん…マジですまん…
日本は平和すぎたんや😢
372: ジョフロイネコ(愛知県) [US] 2022/07/10(日) 13:01:44.58 ID:V4SvKpU00
要人警護の駄目な例として語り継がれるな
394: 三毛(ジパング) [US] 2022/07/10(日) 13:03:59.69 ID:5LJFijqI0
普段から訓練をしていれば体が勝手に動くはずなのにそれどころか銃声に驚いているようでは話にならんな
398: ボルネオヤマネコ(神奈川県) [ZA] 2022/07/10(日) 13:04:18.54 ID:i3MHL2h40
銃に対応できるのは銃社会で生活している人間だけって証明しちゃったな
銃社会のアメリカよりも耐性がない日本の方がはるかに危険だということ
417: キジ白(福岡県) [GB] 2022/07/10(日) 13:05:28.35 ID:D9WSrBIm0
流石はアメリカの警備会社の人だ
銃と隣合わせだからな
418: アンデスネコ(播磨・但馬・淡路國) [ニダ] 2022/07/10(日) 13:05:31.86 ID:5Y9IEaRh0
そら銃社会で戦争も頻繁にしてる国とは違うわ
433: ジャガランディ(光) [US] 2022/07/10(日) 13:06:43.52 ID:rhTxIetc0
今まで日本がそれだけ平和だったということだ
これからの時代が恐ろしい
421: マーブルキャット(福井県) [GB] 2022/07/10(日) 13:05:46.58 ID:sLKeoEiQ0
やはり日本はもうアメリカに守ってもらうしかないのか・・・
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657423424/
コメントを残す