4月クールの連続ドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(日本テレビ系)で、主演の今田美桜(25才)の先輩役という物語の二番手役としてフル出演。さらにテレビ東京系ドラマ『先生のおとりよせ』、NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』と合計3作。さらに、その裏では、全国を回るこの舞台出演も1か月以上続いた。
あるテレビ局関係者は、「とにかく、どのスタッフからも信頼が厚い。昨年秋の主演連続ドラマ『SUPER RICH』は、有名女優さんに断られた難役を快諾してくれて、フジテレビは『救いの女神』だと大喜びしていました。もともと演技派のバイプレイヤーとして評価は高かったのですが、2年前の大ヒットドラマ『半沢直樹』での国土交通大臣役で、完全にブレークされました」と熱弁する。
『半沢直樹』での、立憲民主党の蓮舫氏(54才)と東京五輪誘致時の滝川クリステル(44才)をオマージュしたと言われる、嫌味たっぷりの政治家役は、当時、モノマネされるまでにバズっていた。
一方で、この春は歯に衣着せぬ発言も注目された。『悪女~』の番組宣伝で、日テレの各情報番組にはしごをするも、一緒に出演する今田が満面の笑みなのに対して、「正直、私は苦手」とはっきり言った上で、終始、居心地が悪そうだった。
「でも、その番宣嫌いも、自らネタにしてくれるから、江口さんはテレビ局に喜ばれるんですよ」(前出・テレビ局関係者)
その負の感情を笑いに変えてバラエティー化したのは、4月9日放送の『マツコ会議』へのゲスト出演だった。マツコ・デラックス(49才)から「ケンカ売ってるみたいに出ている感じがすごい好きなの。どういう心境でお出になられてる?」と尋ねられると、「私は悪くないっていう気持ち、私のせいじゃないっていう気持ち」と苦笑いで回答。
マツコから「そんなにあれ(番宣出演は)効果無いからな」と言われると、前のめりに「そうなんですよ~。私が何に出たとしても、ドラマを見ようと思ってる人は見るし、見ない人は私が何に出ても見ないですから! 本当に番宣って何の効果も無いと思う」と、テレビ界のタブーとも取れるぶっちゃけ話を展開した。
ほかのバラエティー番組へのゲスト出演は全て断ったが、この『マツコ会議』だけは、マツコ相手に本音で話せると思い、出演を決断したという。
ほかにも、その番宣出演でおもしろエピソードを求められること、ドラマ撮影時にいちいちSNS用の撮影を請われることにもボヤくなど、日頃の不満を全て明かしたのだ。
あるドラマ制作のスタッフは「我々には耳の痛い内容ですが、的を射てもいらっしゃる。だから、マツコさんも『(江口さんは)イカれてるけど貴重な存在』と大笑いしながら称賛されたのです」と語る。
番宣の稼働分は、最初からドラマ出演料の中に組み込まれていて、実質ノーギャラというケースもあるという。手あたり次第に出演しまくり、皆が金太郎飴のようにステレオタイプに振る舞うよりも、江口のような異端がいる方が、アクセントにもなるだろう。
色んな意味で、江口は令和のテレビ業界に“オンリーワンな貢献”をしているといえそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e45d407802a2a3dc6eea2428367812e0844c37
63: なまえないよぉ~ 2022/07/06(水) 11:17:17.69
効果あるかないかで言ったらあるに決まってる
番宣見て見ようと思った人は必ずいるし、番宣のあと俺も見ようと決めたこともあるし。
コスパが伴っていないっていうのならわかる。
大河の役よかったな
いつの間にかいなくなってたけど
で、それをネタにできる辺り自分の立ち位置わかってると思う
じゃあなんのためにやってんの?番宣で出てるバラエティの方の視聴率があがるの?
スポンサーへ向けてのアピール?
それはテレビ局に聞くべきだろ・・・
CMなんて効果があると思ってるからやってる。
テレビやYouTubeのCMで見たからとアウディやBMWを買う奴がいるのか?と言われても流してる。
ある時期から完全に開き直って今後のゲストが予告され、ついでに友達無関係になった
さすがに限界だったもんな
キムチ鍋もその頃かな?
昔テレフォンショッキングに高校教師放送直前の真田広之が出演して1話からしっかり見れた思い出がある
高校教師はTBSなんだが?
一応いうとバラエティーとドラマのコラボは8時だョ全員集合の第一期の1970年からあったし
NHKもレギュラーのクイズ番組での人気番組大会みたいな企画は毎年やってた
イメージを売る商売だろ
プロ根性が無さすぎる
結局好感度知名度の問題
それってもう始めからその俳優好きな場合だろ
逆に好きな番組に嫌いなアイドルが
「明日からドラマ始まります」って言うだけの
ために1時間いるとかその番組にマイナスだし
そのアイドル余計嫌いになる
無くても良いんじゃないかな
本来宣伝ってのは金払ってやるもんだ
スタイルいいからね
「いやあ、たいしたことのない内容なんですよ」とニヤニヤしながら言うしかない
番宣みて好きな女優出てるから1話ぐらい見るかってなることある
ニュース見てる方が全然楽しい
いけない生番組もあるんだろう
演技でもこういう仏頂面で語るのが面白い人だけども
一番意味がないと思ったのは映画の宣伝でいいともに出た押井守
宣伝になってるかは知らん
マジNGの人もいるもんな、絶対
だから録画して番組後半だけ見ること多い
客が消える時はゴッソリ消える
そうなると癖のある役者とか育たないよなあ
例えばジャニーズとか
主演にやらせると高くつく場合は脇役にやらせて
ニュース報道と一部ドキュメンタリー以外ドラマもバラエティーも歌やクイズも宣伝効果があるから番組にできてる
昔みたいな「ドラマにしか出ない人がバラエティに出たぞ」というレア感がないしね
番宣ゲストも意味ないわけじゃないと思う
CMと一緒に宣伝流してても、今のうちにっていろいろしてて見てないことも多いし
やっても誤差レベルみたいな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657072569/
コメントを残す