1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:36:50 ID:EMDT
大人帝国路線よかったやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:37:10 ID:tEZI
あの頃批判すごかったからな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:37:21 ID:EMDT
>>2
でも断トツで人気やん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:37:33 ID:agN7
オトナ帝国は名作やけどあれで味を占めたように連発されたら寒い
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:37:41 ID:e4ro
焼肉ロードも好き
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:30 ID:EMDT
>>6
ブタのヒヅメもすこ
90年代の長編アニメはハリウッド映画意識しててすこ
クレしんに限った話じゃないけどルールが厳しくなるとつまんなくなっちゃうな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:37:55 ID:WuHD
オカマが出なくなったから
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:07 ID:VYUw
大人帝国も展開が臭すぎて嫌いや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:14 ID:WhVy
雲黒斎みたいな路線も好き
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:20 ID:jH6P
戦国ってしんちゃんじゃなくていいって言われるけどしんちゃんじゃなきゃあんなに感動しないよな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:25 ID:e4ro
ロボとーちゃんは無理矢理泣かせようとしてるから反則
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:34 ID:dDXb
クレしんは幼稚なタイトル避ければ大体当たり
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:35 ID:GvYF
最近復活してるやん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:41 ID:jvzF
映画館で西部劇の世界に飲み込まれるやつすき
ヒロインがかわいい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:38:59 ID:CVKo
天カスはよかった
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:39:02 ID:8ik7
天かすみたか?懐古厨にとっても悪くない出来やで
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:39:21 ID:KK0Q
焼きそばのやつ好き
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:39:29 ID:EMDT
そもそも絵に質感が無い
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:39:35 ID:joT9
原監督が辞めたから
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:39:58 ID:CVKo
クレしん映画で一番はヘンダーランド二番はアッパレ戦国
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:40:02 ID:e4ro
襲来!!宇宙人シリリ←観たことないけどつまんなそう
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:40:49 ID:6eCb
ギャグやるならヤキニクくらいギャグに振り切って欲しい
ロボとーみたいなテーマ(笑)の押し付けは煙たいわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:41:55 ID:e4ro
踊れアミーゴとかいうラストが下らなすぎて腰が抜ける映画
41 名前:■忍【LV13,フロストギズモ,IX】[] 投稿日:22/06/15(水) 22:42:59 ID:vR3p
オカマいいキャラばっかだったのにな
ぶりぶりざえもんももっと出して欲しい
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:43:13 ID:T8dO
温泉のやつ好き
B級グルメ嫌い
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:43:40 ID:SRvM
というかオトナと戦国が例外的やろ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:44:26 ID:RINH
ロボとーちゃんみてから辛くて他の見れなくなった
56 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/15(水) 22:45:45 ID:ozJN
温泉という当事者だけじゃなくモブ一般人にも被害が出ている作品
家屋ボロボロになってるし
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:45:48 ID:j00v
夕陽のカスカベボーイズ好きやったわ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:46:02 ID:Hf15
焼肉ロードみたいにギャグに振り切った映画を久しぶりに作って欲しいわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:46:22 ID:GvYF
ヘンダーランドまでは日常の延長線上の少し不思議感でててよかったな
原恵一からはガッツリ映画になった感じがする
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:47:56 ID:T8dO
クレしん映画で笑える名シーンナンバーワンは「作戦ターイム!」「認める!」でええか?
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:50:12 ID:WuHD
>>69
作者がヒロシにぶん殴られるシーン
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:50:01 ID:sgcA
オトナ帝国は屈指の名作だからそれ追っかけても二番煎じ扱いされそうでな
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:51:22 ID:sgcA
昭和知らないのにオトナ帝国に懐かしさを覚えるのはなぜなのか
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:51:56 ID:T8dO
そして忘れ去られる戦国の実写版
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:54:03 ID:m63R
原恵一にはもう1度でいいから映画クレヨンしんちゃんの監督やってほしいわ
全映画クレしんファンが待ち望んでるやろ
111 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/15(水) 22:56:21 ID:6caG
クレしん映画マニアワイが選ぶ、ワースト映画
1.野生王国
2.B級グルメ
3.3分ポッキリ
それ以外はなんだかんだ好きだわ
117 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/15(水) 22:57:02 ID:NhAS
>>111
スパイユメミー3分やなワイは
野生王国嫌いではないが敵がそんな悪い奴に思えんわ
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:57:37 ID:MZ91
>>111
B級は色々言いたい所もあったけどラスボスの最後のセリフで許した
112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:56:26 ID:0sQc
今年の映画見たやつならわかると思うんやけど、来年の映画が心配やわ
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 22:57:37 ID:j00v
クレしんは肝心のひろし役の藤原さんが亡くなってもうたから、どの道もう二度と素直に楽しめん
183 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/15(水) 23:14:39 ID:6caG
カスカベボーイズって人気あるん?
ワイは最高傑作やと思ってるが、興行収入はそこまでやな
185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:15:04 ID:MZ91
>>183
ワイも一番好きやで
187 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:15:12 ID:c8ML
>>183
ワイは暗黒たまたまこそ最高傑作やと思ってるんや 春日部防衛隊は完全に空気やけどな
189 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:15:31 ID:6eCb
>>183
誰に良かった順に並べさせても5本指には入ってくるイメージ
アンチはあんまり見たことない
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:29:13 ID:p14N
ロボ高評価するやつは信用できん
278 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:31:10 ID:MZ91
>>258
ロボとーちゃんは最強の終わりよければっていう作品やと思う詳しく寸評すると粗はあるけど初見で観ると最後の展開で全部吹っ飛ぶからエンタメとしては正解やと思うで
280 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:31:17 ID:7zZi
>>258
映画としては名作とは思うけど、クレしんで扱って良い設定なのかは疑問やわ。あくまで個人的な意見やけど
284 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:31:38 ID:BKO5
>>258
クレしん映画としては名作やろ
269 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:30:20 ID:ULhQ
アミーゴとかいうあのままホラー路線でいけば神作になれたのに途中でギャグに走ってしまって一気にゴミ作になった映画
惜しすぎる
271 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:30:37 ID:e4ro
>>269
最後のダンスシーンの落差よ
472 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:50:19 ID:Hj6g
もう視聴率ないんやろ?しんちゃんもドラえもんも
479 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/15(水) 23:50:48 ID:6caG
>>472
子ども少ないからな…ってのも理由かな
TV離れもあるけど
498 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:52:32 ID:CXjs
しんのすけの声の違和感すごいわ
申し訳ないけども
501 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/15(水) 23:52:55 ID:ZCxm
>>498
これ
何か無理してる感が凄い
508 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/15(水) 23:53:31 ID:6caG
>>498
95-00年くらいの中期の矢島の声をコピーしてくれたらよかったんだが
最終期の声がベースになってるよな
だからなんか変な感じ
758 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/16(木) 00:28:05 ID:5aG2
オラの花嫁12年前ってまじかよ
957 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/16(木) 01:01:48 ID:9vHP
毎年クレしん映画見に行ってるワイからするとここ数年の映画はマジで素晴らしいで
ラクガキも天かすも泣けたわ
958 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/16(木) 01:02:07 ID:2sWr
>>957
ラクガキは久々に名作やったな
960 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/16(木) 01:02:14 ID:itA6
>>957
天かす面白いらしいな
ワイも見てみよかな
コメントを残す