【円安】iPhone14 Pro Maxの販売価格が税込249,800円で歴代最高額に
1 名前:まそ ★:2022/07/04(月) 09:52:31.88 ID:yO+peVMd9
Notebookcheckが、iPhone14 Pro Maxの1TBモデルの販売価格は1,699ドル(税込249,800円)で、iPhoneとして歴代最高額になると予想しています。

NotebookcheckがリーカーのAnthony氏(@TheGalox_)のツイートをもとに、この情報が正しければ、iPhone14 Pro Maxの1TBモデルの販売価格は1,699ドルと、歴代最高額のiPhoneになると述べています。
100ドル差のあるモデルとして、米国のApple StoreではiPhone13 Pro Maxの128GBモデルが1,099ドル、256GBモデルが1,199ドルで販売されています。
両モデルの日本のApple Storeでの販売価格はそれぞれ、税込159,800円と税込174,800円で、米国での100ドルの差額は、日本では15,000円の差額になっています。
これをそのまま当てはめると、日本のApple StoreにおけるiPhone13 Pro Maxの1TBモデルの販売価格は税込234,800円なので、iPhone14 Pro Maxで100ドル値上げされた場合、税込249,800円になるかもしれません。
https://iphone-mania.jp/news-467255/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:52:45.73 ID:yO+peVMd0
高杉ィ!
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:53:06.33 ID:edjW33Dx0
アホやw
いくら何でも高すぎやろ
いくら何でも高すぎやろ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:53:42.41 ID:J4kywdyZ0
貧乏人は買えなくなったな
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:53:51.08 ID:kvfG+ysf0
世界中の信者さんが即行買いますから
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:53:55.95 ID:HRQ2weIy0
ハイエンドは無理だなこりゃ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:54:11.78 ID:EiRt0iwr0
日本でもiPhoneの盗難増えるかもな
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:54:42.85 ID:p5yOda0z0
これiPhone狩りが流行るな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:54:53.54 ID:HXDCasW70
女子高生の売春が捗るな!
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:55:12.19 ID:cCcn+QH80
こんな高いものを使う意味がわからん
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:55:48.70 ID:+10gXHcd0
円安だからしゃーない
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:55:45.48 ID:jXC191CT0
円高になったら戻してくれるだろうからその時
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:55:54.03 ID:u5d6rMGw0
そこそこのハイエンドPC買える値段じゃねーか、スマホに25万円とかねーわw
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:56:19.69 ID:5TBhxg0f0
もう仕事で使う人とか以外無理だなこれ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:56:22.72 ID:J6klz38c0
信者としては高ければ高いほど価値があっていいんでしょ?
にわかもふるい落とせるし
にわかもふるい落とせるし
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:56:29.69 ID:C194Hb2i0
お値段もMAX
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:58:13.25 ID:cCcn+QH80
LINEしか使わない人間がこれ買ったりするんだろうなw
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:59:10.88 ID:j8DXziaH0
LINEならSEでも十分すぎるよ
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:58:22.19 ID:LE/VkEFA0
ないなぁこれが適正価格とはとても思えない
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:00:29.25 ID:0iIjmhSR0
MacbookProよりも高いのか
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:01:37.69 ID:8fSFJvsl0
こんなん学生が持ってたらマウントとれそうだな
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:01:40.81 ID:081KV4hG0
これでもドル133円計算だからなw
9月には140円超えてるんだし、もう一割ほど高くなるw
9月には140円超えてるんだし、もう一割ほど高くなるw
116: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:02:18.63 ID:9yWCzEyU0
無理して買う必要ないだろ
20万以上金払っても結局今使ってるのと大差ねーよ
20万以上金払っても結局今使ってるのと大差ねーよ
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:02:44.03 ID:VHexydpr0
ゲーミングPCより高いスマホって
126: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:02:53.17 ID:mOHhnc7Z0
新機能あるからこの値段なのか?w
130: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:03:00.29 ID:/WfX0dmx0
もう中古車買える値段じゃね
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:04:11.20 ID:Eb6S2KJJ0
高いんじゃないぞ
円がゴミなだけだ
円がゴミなだけだ
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:05:18.69 ID:5e9TJQwi0
さすがに無料じゃ配らんのか?
昔はよく0円バラ撒きしてたが
昔はよく0円バラ撒きしてたが
163: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:06:02.49 ID:x+ycLghC0
逆にステータスになるから飛ぶように売れそう
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:06:13.34 ID:wHt5BCpf0
25万円で購入しても、やることは5万円のスマホと同じだからいらんわなw
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:06:14.53 ID:paQM5Dot0
金持ち向けのモデルなんだろ。
他にもっと安いモデルがあるんだから貧乏人はそれを買え。
他にもっと安いモデルがあるんだから貧乏人はそれを買え。
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:06:22.78 ID:5fxvJcji0
1TBもいらんは
128GB使ってるけどこれで十分だよ
128GB使ってるけどこれで十分だよ
179: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:07:08.47 ID:u5d6rMGw0
これ1台買うよりもiPhone13とiPadmini6を買った方が幸せになれる
196: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:08:23.27 ID:7xJTe+b50
いくらでも売れるからどんどん値上げしていくな
円安関係ない
円安関係ない
197: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:08:24.12 ID:sqcESkvj0
あかん
もうAndroidに変えた方がいいかな
もうAndroidに変えた方がいいかな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:09:26.57 ID:ITdU5RId0
25万のスマホで自撮りするより数万のコンデジで自撮りしたほうがきれいだから
214: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:09:41.53 ID:rj+Q9n8T0
スマホを持つ意味はなんだろうって原点に返って考えようか
218: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:09:51.87 ID:+1jN9tKr0
給料変わらないのに買えんよ
231: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:10:54.95 ID:u5d6rMGw0
月割でも24回なら月1万円オーバーやんw
236: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:11:36.48 ID:uTxB/k8X0
分割審査通らなくて買い替えできない若者大量発生
244: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:11:55.76 ID:Zw8ZVJqG0
ディスプレイに繋げたらマックにでもなるの?
高過ぎやろ
高過ぎやろ
245: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:11:57.22 ID:Y5Z7onXG0
こんな高い電話買う人ってこれ使っていったい何するの?
スマホなんて電話してあとはせいぜい写真撮ってネットで調べ物ができればいいんじゃないの?
この価格はどのへんの機能に反映されてるんだろ?
スマホなんて電話してあとはせいぜい写真撮ってネットで調べ物ができればいいんじゃないの?
この価格はどのへんの機能に反映されてるんだろ?
257: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:13:00.45 ID:PNyXv7BX0
スマホのスペックなんて適当でいいのにな
たいていのことはPCでやるだろ普通
たいていのことはPCでやるだろ普通
251: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:12:42.31 ID:ts1n9Fis0
4人家族で100万円だね
291: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 10:15:14.69 ID:Qlwdhctc0
流石に次はiPhoneやめるか
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/04(月) 09:53:58.34 ID:EWjntiXG0
アイフォンが軽自動車の値段と並ぶ日がくるな
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656895951/
コメントを残す