- 1: 田杉山脈 ★ 2022/07/03(日) 20:29:29.31 ID:CAP_USER
-
はごろもフーズは9月1日出荷分から、キハダマグロを原料とするシーチキン製品を値上げする。
対象製品は「シーチキンL」「同LフレークEO缶」「オイル不使用シーチキンLフレーク」「オイル不使用シーチキンL」「素材そのままシーチキンLフレーク」「はごろも煮」など41品。
値上げ幅は税抜希望小売価格で3.3~31.6%となる。マグロの原料価格が世界的に高騰しているため。
同社では、生産効率化によるコスト削減に努めてきたが、世界的なマグロ需要の拡大やエネルギーコストの上昇が続いており、製品価格の改定に踏み切る。
なお、カツオ原料のシーチキン製品は7月からの価格改定を発表済み。主な製品の値上げ幅は次の通り。いずれもパック品を含む。
▽「シーチキンLフレークEO(70g)」値上げ率5.3%
▽「シーチキンL(140g)」同5.7%、「シーチキンL(90g)」同6%
▽「オイル不使用シーチキンLフレーク」「素材そのままシーチキンLフレーク」「食塩不使用シーチキンLフレーク」「まぐろ天然水だけのシーチキン純」各70g同11.1%
▽「シーチキンとろ」同3.3~4%
▽「はごろも煮」各種7.7~31.6%
https://news.yahoo.co.jp/articles/943af0f6103b58e292eab9f74dbff34b30727c53
引用元: ・【製品】「シーチキンL」など値上げ はごろもフーズ [田杉山脈★]
- 2: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 20:34:17.62 ID:HlDpNfLh
- シーチキンお前もか
- 5: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 20:40:38.34 ID:Jb5xfeVc
- 缶詰めは買い溜め向き
- 8: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 20:46:05.40 ID:Qeet/YlH
- シーチキンマイルドで一等賞
- 9: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 20:59:54.92 ID:b5u/3v3N
- ツナ缶にも同じ容量で高いのと安いのとあるけど、主に何がちがうの?
自分はいつも安めの奴を買ってるけど - 12: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 21:02:22.72 ID:I80XOhxw
- >>9
よくわからんけど、安いのはなんかパサパサしてたり固かったりする - 37: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 23:32:52.94 ID:VuTZ+UPS
- >>9
安いのはカツオ、高いのはマグロ - 13: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 21:11:03.60 ID:lQG+OMLu
- そのうち主原料空気になるんだろ
- 14: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 21:15:44.63 ID:ICNZB0MC
- 安いほど油が多い
シーチキンは高くても油が多い印象 - 15: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 21:18:12.04 ID:k359iEMS
- カツオだかなんだか、今年豊漁じゃなかったか?
もともと高めだったシーチキンますます高くなったらもう買えんわ - 17: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 21:23:31.71 ID:C8LP7QVl
- シーチキンnewマイルドを使ってる俺に隙はなかった
- 18: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 21:32:02.19 ID:eVMx7KDv
- カツオいっぱい獲れ過ぎてアレって聞いたけどな
- 28: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 22:10:07.56 ID:rUKEZ/20
- 値上げニュースばっかだな
賃上げニュース皆無w - 35: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 23:16:48.77 ID:b5u/3v3N
- >>28
輸送代がガソリン高で上がってるからな
全て上がるのは当然だろう - 31: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 22:32:07.87 ID:8qnjRXs5
- 子供の頃、子供の手にシーチキンの缶詰は、重くて大きく感じたものだった
今では、ツナサンドを作るのに微妙に足りないくらいに感じてしまって、
ああ、俺も大人になったんだなあ、と実感する(気が付かないフリ - 33: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 22:56:01.18 ID:KzKzCzqp
- >>31
昔ってもっと大きい缶のタイプがあったような - 38: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 23:53:06.09 ID:8qnjRXs5
- >>33
昔は120gが標準じゃなかったっけ?
今70g - 36: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 23:19:15.22 ID:VWUirl3p
- 更にスカスカになるのか
- 41: 名刺は切らしておりまして 2022/07/03(日) 23:58:15.26 ID:Qbornubw
- 元々100gだったな
サンド作る時ひと缶じゃ足りないふた缶じゃ多い - 42: 名刺は切らしておりまして 2022/07/04(月) 00:13:50.25 ID:Ms777LCj
- はごろもとかカルビーとか、本家本元を買わなくなって久しい
- 45: 名刺は切らしておりまして 2022/07/04(月) 00:48:35.15 ID:cukGEuCX
- 昔はもっと缶が大きくて、身もしっかりしてたのに
今は小さくて、崩れたのばかり
コメントを残す