- 1: 神 ★ 2022/06/30(木) 09:32:57.63 ID:BfTVhClf9
-
「ディスクユニオン」 70万人余の会員の個人情報 漏えいか
2022年6月29日 18時25分CDやレコードなどの専門店を展開する「ディスクユニオン」は、運営する2つのオンラインショップに登録している70万人余りの会員のメールアドレスとパスワード、それに名前や住所などの個人情報が漏えいしたおそれがあると発表しました。
(中略)
会員のパスワード 暗号化処理していない“平文”で保管
ディスクユニオンによりますと、今回漏えいしたおそれのあるおよそ70万人分の会員のパスワードは、暗号化の処理をしていない、いわゆる「平文」の状態で保管していたということです。専門家は「情報漏えいのリスクを考えて、パスワードは、暗号化などを行ったうえで保管するべきだ」と指摘しています。
ディスクユニオンによりますと、今回、情報漏えいが起きた可能性がある2つのオンラインショップと、同じメールアドレスやパスワードで登録していた、通販サイトや音楽配信などの複数の別のサービスで、不正なログインがあったという問い合わせが、会員から相次いでいるということです。
情報セキュリティー会社によりますと、今月24日には「ディスクユニオン」のショッピングサイトの利用者のデータを入手したとする投稿が、主に海外で利用されているSNSで確認されています。
データは、およそ70万人分のパスワード、氏名、メールアドレスなどが含まれているとしていて、閲覧できる状態になっているということです。
サイバーセキュリティーに詳しい立命館大学の上原哲太郎教授は「暗号化などがされていない平文のパスワードが漏えいすると、同じパスワードを他のサービスのログインに試す、パスワードリスト型攻撃に使われるおそれがある。ここ10年くらいに作られたWebサービスでは、利用者のパスワードを平文で保管しないことが常識になっており、サービスの運営者は、もしパスワードを暗号化などしていない場合は、漏えいのリスクを考えて、見直したほうがいい」と指摘しています。
一方、利用者側に対しては「複雑なものに設定したうえで、複数のサービスでの使い回しをしないようにしてほしい」と呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220629/k10013694311000.html
引用元: ・ECサイトで 70万人余の会員の個人情報が漏洩 パスワードも「平文」で保管のため漏洩 ディスクユニオン [神★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:34:07.34 ID:RzPragy10
- パスワード平文ww
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:34:15.51 ID:uP5Jxgl50
- 素人が初心者向けの本を読みながら作ったのかな?
- 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:35:37.46 ID:wC1BDRi90
- >>4
そんなシステムばかりやろ日本は - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:34:50.64 ID:oGcgcfu30
- パスワード平文はいくら何でもダメ
- 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:36:54.71 ID:qxI8s3ZE0
- ハッシュ化してないのか
- 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:37:04.19 ID:QMPcaqjd0
- 誠に遺憾であり再発防止を徹底する
- 12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:38:46.39 ID:E4lZK2j90
- パスワードの使い回しはやめようね
- 17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:42:55.93 ID:yQSIFcs80
- 平文はやばいなw
- 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:43:26.18 ID:Z6N4sZSy0
- パスワード平文ってどんだけ素人なんだよw
- 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:48:56.01 ID:X8QTBpIy0
- 二要素認証ってなにそれ美味しいのってレベルなんかな
- 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 09:59:30.82 ID:riqd/iUR0
- 20年前から平文保存はありえないって言われてるのに
- 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 10:18:57.56 ID:m8d8QG8p0
- パスワードの意味がねえw
- 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 10:28:59.61 ID:R8NnzFdD0
- システムだのプログラムだの人件費だの、必要コストに金を出す事を極端に嫌うよな日本。
- 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 11:01:29.29 ID:NEBKbUzq0
- さすがIT大国!
- 64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/30(木) 11:20:33.39 ID:RLxpV+qU0
- 日本ってこういうセキュリティ正しく運用できる人材ってどれくらいいるのかな…
コメントを残す