- 1: 七波羅探題 ★ 2022/06/29(水) 21:13:06.94 ID:9uEPkhnk9
-
FNN2022年6月29日 水曜 午後9:00
https://www.fnn.jp/articles/-/38241029日も記録的な暑さとなった長野県内。各地で6月の最高気温を更新しました。坂城町の90代男性が畑で倒れているのが見つかり死亡が確認されました。熱中症の疑いがあるということです。
記録的な暑さが続く県内。29日も気温が上がりました。
最高気温は飯田市南信濃37.7度、松本、佐久37.1度など各地で危険な暑さに。30地点中20地点で6月の観測史上最高を記録しました。
県内の消防によりますと、午後4時現在、熱中症の疑いで24人が搬送されたということです。
また、坂城町の90代男性は午後2時ころ、畑で倒れているのを近所の人が見つけ消防がその場で死亡を確認しました。熱中症の疑いがあるということです。
30日以降も暑さが続き、熱中症に厳重な警戒が必要です
引用元: ・【長野】熱中症 畑で倒れ90代男性が死亡 飯田市南信濃37.7℃、松本市37.1℃「6月観測史上最高」 [七波羅探題★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:13:22.18 ID:pm24N7ag0
- 体温かな?
- 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:14:36.73 ID:ixHlgW7n0
- そろそろ人間の限界に迫る可能性もあるよな。暑い。ではなく熱い。なレベルになったらどうすりゃあいいんだろ
- 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:34:10.15 ID:JDU3ksKs0
- >>5
熱いを通り越して痛いになりそうな予感 - 20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:17:37.93 ID:kowdVoCL0
- もう四季すら無くなってんじゃねーか
日本はオワコン!! - 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:17:50.15 ID:Q5I1WG0K0
- 標高高い所は標高低い所より涼しいんとちゃう
- 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:18:36.18 ID:QomEl5Je0
- お年寄りは温度センサー壊れてるからほんと危険なんだよな
周囲の人達がいくら言っても暑くないって言うこと聴かないし - 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:19:16.65 ID:KAFXGLfj0
- 外出るなよ
年寄りが畑で作業するならせめて早朝か夕方からにしろよ - 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:20:56.10 ID:qN4hwviU0
- レタスがまた高くなるのかな
- 44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:23:28.61 ID:dlvML/9j0
- 信州は涼しいて聞いたんだが
- 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:29:45.64 ID:kowdVoCL0
- >>44
朝晩が涼しいだけで日中は普通に暑い - 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:26:27.56 ID:5zWdx8R40
- 畑は暑いよ。 アスファルトほどではないが湿度があるから滝汗になる。
畑をいじるときはペットボトルに水を入れて用意してる。 血がドロドロになる。 - 51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:27:29.80 ID:rfa0VsBD0
- 畑仕事は朝は10時まで、午後は16時以降からとルール作った
まあ家庭菜園だからできるけど商売でやってる人には難しいだろうね - 52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:27:32.81 ID:Z8guHB1g0
- 畑なんて日陰すくねぇから普通は暑い日は朝方と夕方以外は仕事できんだろうになんで昼辺りに?
- 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:30:01.16 ID:sp9TRIIy0
- 松本市 気温37.1℃湿度19%→不快指数80.6
千代田区北の丸 気温35.4℃湿度54%→不快指数86.2 - 65: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:32:03.80 ID:CJ2wGOJ40
- 7年前くらいは、長野の知り合いが夏はエアコンいらないと言ってたんだがな
- 69: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:33:07.82 ID:hC0TrqZ+0
- 明日さらに暑いのか
東京37度、名古屋39度 - 70: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:33:07.86 ID:KiS6t38A0
- 梅雨明けが早すぎて、まだセミが出てきてない。
このクソ暑さでセミの鳴き声が全く聞こえないのは変な感じがする。 - 73: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:34:20.58 ID:z3E5qgnl0
- 飯田って盆地だっけ?
ちょっと周辺の山に登れば気温下がるんだろうに - 77: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:37:17.62 ID:YHGsaeqt0
- >>73
この南信濃は一山向こう
フェーンでしょっちゅう高温になる - 74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:35:39.57 ID:wSkAop5r0
- マジで今日工場内39℃だったわ
- 76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:37:12.13 ID:8PgW7oUK0
- もう日本は夏に動いちゃイケナイようになっている
- 78: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:37:35.73 ID:aZAt5AbO0
- 日本の亜熱帯化だな
- 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:40:44.77 ID:k3I8ZoIq0
- 7月前にして上がり過ぎやな
- 92: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:45:00.82 ID:aenyk+ga0
- 松本で37度もあるのかよ。
- 102: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 21:52:23.03 ID:X3DmpiAD0
- 長野は減塩政策やってたからな
もうそんな時代じゃない
塩を積極的に取る時代だ - 115: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 22:01:41.94 ID:pKxuqWj00
- お年寄りになると暑さわかんなくなるね
まわりの言うことも聞かないことあるしいくら注意してもわかってる大丈夫俺は平気 - 120: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 22:03:37.22 ID:NIsqTecu0
- 長野は普通に暑いよな
標高は高くても地形が盆地だから日中の気温が上がりやすい
逆に夜中は気温が一気に下がる
ずっと涼しいのは盆地じゃなくて高原の地域だけ - 156: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/29(水) 23:41:17.23 ID:1SdO4DGm0
- 最近は日射病と言わずに
熱中症と言うんだな。
コメントを残す