- 1: 蚤の市 ★ 2023/09/21(木) 07:36:18.90 ID:uOANMxAc9
-
【ロンドン=江渕智弘】スナク英首相は20日、2030年としてきた英国内のガソリン車とディーゼル車の新車販売の禁止を35年に先送りすると表明した。電気自動車(EV)の価格がまだ高いことなどを理由に「より現実的な手法を採用する」と述べた。
35年のガソリン車禁止は米カリフォルニア州や原則禁止の欧州連合(EU)とならぶ。日本も35年に禁止するがハイブリッド車(HV)の販売は認める。
英国は20年にジョ…(以下有料版で,残り386文字)
日本経済新聞 2023年9月21日 4:57
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR20DJD0Q3A920C2000000/
引用元: ・英、ガソリン車禁止35年に延期 首相「現実的な手法に」 [蚤の市★]
- 2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:37:49.58 ID:9iCt3Jax0
- そもそも中古車は適用除外なんだよ
- 4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:38:05.46 ID:g/6VJJED0
- しってた
- 5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:38:11.46 ID:0ZtHZijq0
- 結局こうなる
そして40年45年と
どんどん延びて行く - 6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:38:18.65 ID:5lBYUI+60
- オジサンが子供の頃、具体的に言うたら第二次石油ショックの頃も、
35年後にはガソリンの自動車が走れなくなる言うてたわー - 18: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:40:49.72 ID:RnFf/7oy0
- >>6
それじゃ爺さんだろ - 25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:42:23.43 ID:iiLGLsHL0
- >>6
21世紀に石油枯渇するとかいうとったな - 34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:43:24.49 ID:msUsbh7C0
- >>6
オレが小学生の時に使ってた学習机にはたくさんのクルマが空を飛んでいる未来都市が描かれた絵が貼ってあったよところが40年経った今は、ガソリンか電気かとか
冷静に考えてさこれ何も変わってなくねwww
- 49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:46:31.31 ID:11kNxG1K0
- >>34
その40年間君は何してたん? - 65: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:48:57.10 ID:msUsbh7C0
- >>49
消費者にとって何も変わらないつまらん話だよ
- 77: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:51:46.87 ID:11kNxG1K0
- >>65
未来予想図って罪だよね
何も知らない子供は、未来はそう用意されてると漠然と思い込んで安心しちゃう
まさか「お前らがこれ作れ」と言われてるとは思わないし - 124: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:01:45.29 ID:RMGyX8sL0
- >>34
現実的なものを夢とは言わないよ - 142: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:06:22.46 ID:bw8b7eR90
- >>34
みんな宇宙服というかウルトラマンみたいな服着て
道路じゃなくてチューブの中を通るんだよなw - 158: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:10:08.99 ID:SrTaO6nm0
- >>34
あんたらの世代がその未来都市とやらを作らなきゃいけなかったのに
サボったり怠けたせいで今の衰退途上国になった日本があるんだけど
その辺どう考えてるわけ? - 164: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:11:29.98 ID:CFoE33jQ0
- >>34
反重力物質さえ見つかっていれば… - 7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:38:21.23 ID:msUsbh7C0
- 5年毎に5年ずつ先送りするだけの簡単なお仕事です
- 39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:44:19.43 ID:VnLNY7JA0
- EVは500kgくらい車重が増えるからタイヤ減りやすいし道路痛みやすくなるしな
CO2から作る燃料で良いよもう - 46: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:46:22.94 ID:c2alhizQ0
- >>39
マイクロプラスチック出まくり - 41: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:44:38.45 ID:C9/XJbPE0
- 植樹して木が育つ
育った木を廃油田に埋め戻す
木を切った森林にまた植樹するこのループ以外で温暖化が止まる気がしない
- 44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:46:04.53 ID:EQ45l6CQ0
- 2035年に~とかいうのは単なる目標で具体的な政策じゃないのよ
- 47: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:46:23.00 ID:CiyVDOg60
- ガソリン車禁止遠2040年から2035年に前倒し!
2020年2月
イギリス、2035年からガソリン車とディーゼル車を販売禁止へ 5年前倒し
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/02/20355.php
↓
さらに2030年に前倒し※ハイブリッドはok
2020年11月
英国、ガソリン車を30年に禁止 EVの普及加速も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66358030Y0A111C2I00000/
↓
やっぱ2035年にする。ハイブリッドは…不明!←イマココ - 55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:47:42.98 ID:n2hiytta0
- これからはEVの時代って言ってた連中ホント可哀相
- 98: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:56:37.50 ID:l5xUIIya0
- 一時期うるさかったな
トヨタは世界に遅れているって
何かのキャンペーンだったのかしらんけど
選択と集中で玉砕してやんのバーカ - 100: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:56:59.25 ID:11kNxG1K0
- 日本は電動アシスト自転車の普及を推進しよう
- 103: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 07:58:04.53 ID:ReUXXCYC0
- 知ってた
日本中が知ってましたよ - 120: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:01:01.34 ID:Fvf7earz0
- 日本はどうするんだ?EV充電スタンドちゃんと増やしてるのか?近所のコインパーキングにあったEVスタンドはいつの間にかなくなってたぞガソリン車だからどうでもいいけど
- 127: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:03:31.07 ID:nNKVbJhc0
- >>120
EVwwwガラクタなんかいらないw
- 153: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:08:35.57 ID:tJ6oiKjP0
- >>120
うちの近所でも充電スタンドが次々と閉鎖して確実に減ってるのが実感出来るレベル
一番充実してたのが5~10年ぐらい前かな
今は知ってる範囲だとイオンの3台分ぐらいしか充電スタンドは残ってないw - 155: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:08:52.16 ID:YvQrQLip0
- ディーゼルに続き日本車潰しに失敗しました。
それどころか中国にEV市場奪われそうです。
そしてEVの環境負荷ヤバいっすって素直には言えないよね
- 156: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:09:20.27 ID:uQ9U7q5k0
- 意識だけは自分達でも困るくらいに高い系のゆーろw
- 174: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:13:35.10 ID:i/VlnnAh0
- このニュースを見た途端バカがやはりこれからもガソリン車だとトンチンカンなことを言い始めてるんだろ
- 175: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:13:40.26 ID:63BdIknh0
- 2035年 「より現実的な手法を採用する」
2045年 「より現実的な手法を採用する」
- 185: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:15:08.10 ID:tj9aVdey0
- 早く買って後悔してる人いるだろうな
- 187: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:15:24.54 ID:JaxtVUI40
- EVなんか普及するわけないだろ
大都会のオモチャだよ - 189: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:15:30.59 ID:C9/XJbPE0
- より現実的な手法ってのは、自家用車禁止なんだけどね
- 193: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:15:57.71 ID:TvBITAvM0
- お前らEVシフト行きのバスはもう出発してしまうぞ!!早く乗れ!!
- 195: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:16:13.93 ID:ClJAiaEt0
- EV車が高い割にはなかなか進化しないよな
利益をちゃんと開発費に回してんのか - 196: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:16:16.69 ID:JaxtVUI40
- 地球上に廃棄バッテリーが溢れかえるぞ
ガソリンタンクと違ってリサイクル仕様がないだろ - 197: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:16:29.08 ID:RMGyX8sL0
- EVはエミッションゼロではないが
ガソリンよりは環境には良い
温暖化はヤバイくて余り猶予はないから
政治が強引に電気に引っ張るのは正しい
その方向性があるから民間が
電気スタンドとかレアメタルの採掘、
新しい電池の開発などに投資出来る
一方いきなり全てEV移行も出来ないから
ハイブリッドを提供するトヨタも正しい
ハイブリッドを笑う奴はアホだが
EVを笑う奴もアホ - 200: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/21(木) 08:16:40.37 ID:4QjuhUJq0
- 乗り遅れるなで乗ってやっぱりや~めたができないのが日本
コメントを残す