iPhone、日本が「世界最安」 円安で平均より2割安く – 日本経済新聞 iPhone、日本が「世界最安」 円安で平均より2割安く 日本経済新聞 (出典:日本経済新聞) |
iPhone(アイフォーン)は、Appleのスマートフォン。第1世代は2007年1月9日に発表され、同年6月29日にアメリカ合衆国で販売が開始された。「通信キャリア」とのシームレスな通話をも可能にしたこと、当初はアプリケーションも自社限定であり機能は多くなかったが、GPSも内蔵していたことで話題になった。
221キロバイト (22,893 語) – 2022年6月12日 (日) 02:01
|

iPhone、日本が「世界最安」 円安で平均より2割安く |
1 少考さん ★ :2022/06/14(火) 18:30:02.33
※日本経済新聞
iPhone、日本が「世界最安」 円安で平均より2割安く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODB142R00U2A610C2000000/
2022年6月14日 17:12
米アップルのスマートフォン「iPhone」の販売価格を世界34カ国・地域で比べたところ、日本が最も安いことがMM総研(東京・港)の調査でわかった。最新3機種の価格は世界平均より18~24%安かった。発売当初から設定価格が安めだったうえ、円安で割安感がさらに高まっている。
日本向けでは値上げの余地が大きいとみられ、国内で半数近いiPhoneユーザーの心配の種になりそうだ。
各国・地域のアップルのオンラインストアで表示される価格を、6月1日時点の円換算で算出した。2021年9月に発売した「iPhone13(128GB)」の場合、日本が9万8800円と唯一10万円以下で、世界平均より約2万7000円(21%)安かった。
安い国・地域の上位には香港、(略)
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:34:25.74
>>1
>発売当初から設定価格が安めだったうえ、円安で割安感がさらに高まっている。
>発売当初から設定価格が安めだったうえ、円安で割安感がさらに高まっている。
ん?
いまの最新の為替レートで換算したら割安に見えるってことかね
じきに価格改定されると思うけど
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:39:18.18
>>1
10万円出せばmacbook買えるのにiPhone買っているヤツのバカさ加減と言ったらないわ
10万円出せばmacbook買えるのにiPhone買っているヤツのバカさ加減と言ったらないわ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:40:22.03
>>72
悪徳宗教アップルの邪悪な器物を買ってるようでは大差ない
悪徳宗教アップルの邪悪な器物を買ってるようでは大差ない
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:40:45.57
>>72
だいだいパソコン買えない、使えない層ですよ。貧乏人ほど1台ですべてを済ます傾向があるぜ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:41:45.72
>>72
MacBookで電話できねーだろ。
MacBookで電話できねーだろ。
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:41:06.27
>>1
購買力よわくてスマン
購買力よわくてスマン
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:31:19.44
は?普通は円安なら高くなるだろうが
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:32:45.46
>>5
これから高くなるんだろ
これから高くなるんだろ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:35:24.94
>>5
ドル換算じゃね?円からドルにしてそれをまた現地通貨にして比較してもノー意味だし。
ドル換算じゃね?円からドルにしてそれをまた現地通貨にして比較してもノー意味だし。
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:32:06.94
これは中国から爆買がくるね
転売のために
転売のために
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:34:47.54
>>10
辛坊さんの番組で少し前に言っていたけど、iPhoneに関しては日本と中国で価格の逆転
現象が起きているので、既に中国からの爆買が入っているそうだよ
中古品ですら大人気だって
辛坊さんの番組で少し前に言っていたけど、iPhoneに関しては日本と中国で価格の逆転
現象が起きているので、既に中国からの爆買が入っているそうだよ
中古品ですら大人気だって
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:32:52.27
通貨安は日本が断トツなのに物価も資源もインフレ率は世界最低
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:33:24.86
>>14
企業物価指数見てみろ
企業物価指数見てみろ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:35:03.07
>>20
民衆から政治家利用して搾取しまくってがっぽりためこんでたら
コストプッシュインフレで値上げしたら物売れなくなるから、内部留保使って耐えるとかマジうけるな奴隷主義のクズ国家w
民衆から政治家利用して搾取しまくってがっぽりためこんでたら
コストプッシュインフレで値上げしたら物売れなくなるから、内部留保使って耐えるとかマジうけるな奴隷主義のクズ国家w
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:33:01.01
マイクロソフトのwindowsやOfficeは、富裕国向けには値段が高く設定されていて、
発展途上国向けには値段が安く設定されている
iPhoneに関して言えば、日本は発展途上国に格下げされたみたいだねw
発展途上国向けには値段が安く設定されている
iPhoneに関して言えば、日本は発展途上国に格下げされたみたいだねw
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:36:44.08
>>17
本当に発展途上国認定されたなら
10万は高すぎだと思うがw
本当に発展途上国認定されたなら
10万は高すぎだと思うがw
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:33:52.78
円安なのに割安だと?
これが日経新聞の書くことか
これが日経新聞の書くことか
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:38:15.08
>>22
実売価格をドル換算にしたんだろ
実売価格をドル換算にしたんだろ
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:33:53.60
池上の番組でも、日本の物価が海外に比べ安いって批判気味に流してたが、
一方、ニュース番組では、毎日のように、○○が値上げしたって批判的に流してる。
一方、ニュース番組では、毎日のように、○○が値上げしたって批判的に流してる。
いったいどうなってんの?
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:35:42.36
>>23
企業が努力してるんだろ容量減らしたりと
企業が努力してるんだろ容量減らしたりと
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:36:36.19
>>45
高くていいから減らさないやつも売ってほしい
高くていいから減らさないやつも売ってほしい
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:37:07.32
>>52
数多く買ってください
数多く買ってください
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:37:39.97
>>52
二つ買えばいいんじゃね
二つ買えばいいんじゃね
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:36:06.37
>>23
海外が*みたいな物価高になり始めてるってこと
海外が*みたいな物価高になり始めてるってこと
パヨクが喚いていたハイパーインフレってやつだな
日本はただのインフレ
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:39:13.39
>>47
円安で企業物価指数爆上がりで価格転嫁すると売れないから抑えてるだけだぞ
円安で企業物価指数爆上がりで価格転嫁すると売れないから抑えてるだけだぞ
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:41:56.98
>>47
ハイパーインフレって、物価が2倍3倍になる状況だからね
日本の場合は、日銀が国債の直接引き受けを開始した時点でそうなると、ほぼすべての
経済の専門家が予想している
ハイパーインフレって、物価が2倍3倍になる状況だからね
日本の場合は、日銀が国債の直接引き受けを開始した時点でそうなると、ほぼすべての
経済の専門家が予想している
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:38:38.34
>>23
つ 一般物価指数と個別の商品価格の違い
つ 一般物価指数と個別の商品価格の違い
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:34:02.03
つまり、いま日本に行かないといつ行くんだよ!インフレで日本大観光だろう
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:35:41.98
>>24
国が制限してるんだよなぁ
国が制限してるんだよなぁ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:35:40.07
林檎屋の慈悲で安くしてもらってるのか。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:37:17.91
>>43
悪徳宗教アップルがキャリアからお布施を奪い取ってる
悪徳宗教アップルがキャリアからお布施を奪い取ってる
結果、善良な日本国民が犠牲に
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:36:02.80
円安は輸入もんは割高になる
素人かな
素人かな
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:37:25.21
>>46
以前輸入してた在庫の話だろ
以前輸入してた在庫の話だろ
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:41:26.53
>>46
実売価格をドル換算にしたんだろ
実売価格をドル換算にしたんだろ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:38:15.83
安くしないと買ってくれないからだろ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:40:33.23
>>65
まあそれだけのことだね
そもそもほとんどの貧乏人は別にオンボロ中華でええからね
まあそれだけのことだね
そもそもほとんどの貧乏人は別にオンボロ中華でええからね
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:38:26.02
apple製品はもう一回値上げが来ると思うよ。しかもえげつないのが。
恨むなら黒田を恨め。
恨むなら黒田を恨め。
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:39:32.06
>>66
そのほうが健全
そのほうが健全
邪悪な宗教アップルに日本を蹂躙させることなく撤退に追い込むべき
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:38:47.97
俺のスマホはシャープ
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:41:41.01
>>69
同じだ。
家族は全員iPhoneなのに、金を払う俺だけアクオス5G…辛い。
同じだ。
家族は全員iPhoneなのに、金を払う俺だけアクオス5G…辛い。
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:40:06.87
外から見ると安い国ジャップ
なおジャップ原住民
なおジャップ原住民
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:41:48.77
>>79
お国はどこよw 大帰国時代ですか? 先にどうぞ
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:40:33.43
貧乏な日本に気を遣ってくれたんだな
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/14(火) 18:42:02.60
>>84
ペテン禿を利用して若者という名の*者を騙し、キャリアを通して日本国民から搾取してるだけ
ペテン禿を利用して若者という名の*者を騙し、キャリアを通して日本国民から搾取してるだけ
邪悪な宗教アップルは撤退したほうが日本のため
コメントを残す