1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:34:42.57 ID:IMCxCpRa0
そんな訳ないやろ


2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:35:14.31 ID:Gr+sro3FM
死にかけパワーアップやぞ
3: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:35:26.59 ID:Ohd/dwVed
でもヒートショックで死んだって聞かないよな
4: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:35:40.46 ID:24VZGt6N0
ストレスは消えるからそっちの効果やろ
5: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:35:46.09 ID:AQe2DvXb0
サウナはよくわからんが水風呂は体温維持でカロリー消費したり健康になりそう
7: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:36:40.17 ID:LtW5Ek7G0
あんなに気持ちいいのに体に良いわけないやろ
脳ミソイジって遊んどるだけやぞ
脳ミソイジって遊んどるだけやぞ
8: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:02.29 ID:+1GCd9Lgx
血管を温めて膨張させる→水風呂で冷やして収縮させる
を交互にやって全身をポンプにするんやぞ
を交互にやって全身をポンプにするんやぞ
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:07.47 ID:7NwT9NFM0
医者「よくないぞ」
10: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:38.09 ID:8oMzajIed
途中めまいでフラフラになるんだが
15: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:39:17.01 ID:LtW5Ek7G0
>>10
水風呂のあとは椅子に座るなりなんなりして休むんやで…
そしてその時にくる酩酊感と恍惚感を楽しむのが所謂ととのうや
別に何もととのってないからワイはととのうって言うの嫌いなんやが
水風呂のあとは椅子に座るなりなんなりして休むんやで…
そしてその時にくる酩酊感と恍惚感を楽しむのが所謂ととのうや
別に何もととのってないからワイはととのうって言うの嫌いなんやが
42: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:50:56.84 ID:CsGHxSy0a
>>15
動詞が名詞になってるのも変だよな
動詞が名詞になってるのも変だよな
47: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:53:06.42 ID:LtW5Ek7G0
>>42
わかる
他に使われてるのだとキマるとか飛んでるとかの方がまだ分かる気がするわ
わかる
他に使われてるのだとキマるとか飛んでるとかの方がまだ分かる気がするわ
11: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:37:54.05 ID:uzIYTgfH0
ドカ食い気絶みたいなもんやろ
12: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:38:03.43 ID:Os3Be1LT0
あれは絶対に体に悪いわ
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:38:18.48 ID:EwkkQd9L0
心臓と血管の負担ハンパなさそう
14: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:38:31.52 ID:6im9GNg+a
脳みそバグらせてるだけらしいな
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:40:16.57 ID:Ohd/dwVed
冬にアチアチお風呂から寒い脱衣所に上がるだけでクラクラする
18: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:40:45.11 ID:24VZGt6N0
>>16
ワイのジッジそのまま逝ったぞ
ワイのジッジそのまま逝ったぞ
31: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:45:07.02 ID:Ohd/dwVed
>>18
マジで抵抗せんかったらそのまま意識飛ぶわアレ
それ以来怖くて出る前にドア開けて風呂場の熱気脱衣所に充満させてから出てる
マジで抵抗せんかったらそのまま意識飛ぶわアレ
それ以来怖くて出る前にドア開けて風呂場の熱気脱衣所に充満させてから出てる
68: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:01:58.43 ID:CGRYdmrkd
>>18
ヒートショック乙
ヒートショック乙
19: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:41:10.79 ID:DJdQ8itb0
どう考えても心臓に悪いのに流行らせてるの怖すぎやろあれ
69: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:02:31.71 ID:CGRYdmrkd
>>19
しかも目の前でタオル振り回す奴らも現れる始末
しかも目の前でタオル振り回す奴らも現れる始末
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:41:39.31 ID:7anlb5Nb0
限界まで体を熱したら水風呂も気持ちよくなるんか?中途半端に出て水かけたら死ぬかと思ったわ
25: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:44:11.55 ID:+1GCd9Lgx
>>21
限界まで熱したやろなぁ…→冷たァイ!!
今度こそ限界まで熱したやろなぁ.,.→冷たァイ!!!
限界まで熱したやろなぁ…→冷たァイ!!
今度こそ限界まで熱したやろなぁ.,.→冷たァイ!!!
人間は愚か
28: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:44:18.43 ID:LtW5Ek7G0
>>21
最初はだいたい7-9分くらい
心拍数がジョギングしたあとくらいまで上がってくるくらいまで入ればええで
水風呂は冷たいのを脱力して受け入れれば楽になる
最初はだいたい7-9分くらい
心拍数がジョギングしたあとくらいまで上がってくるくらいまで入ればええで
水風呂は冷たいのを脱力して受け入れれば楽になる
22: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:42:42.85 ID:F3lH8mzta
ぜってぇタバコなんかより寿命縮めてるよな
「気持ちいいから体に悪くてもやる」ならわかるけど「整うから」とか言ってる奴は脳みそに血管あるわ
「気持ちいいから体に悪くてもやる」ならわかるけど「整うから」とか言ってる奴は脳みそに血管あるわ
32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:46:24.60 ID:CsGHxSy0a
フィンランドは平均寿命高いぞ
北欧だと低い方だけど
北欧だと低い方だけど
35: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:47:40.99 ID:LtW5Ek7G0
>>32
フィンランド式はあんなに温度高くない
まぁ氷点下の池やら川に入るから水風呂は大して問題じゃないんかもな
フィンランド式はあんなに温度高くない
まぁ氷点下の池やら川に入るから水風呂は大して問題じゃないんかもな
33: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:46:26.03 ID:Yc7p+rNu0
自律神経と冷え症にいいらしいが
どう見ても悪そうや
どう見ても悪そうや
37: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:48:43.29 ID:Tci+Pr+i0
正直全く健康に良いとも思わんし往復してる時も辛さしかないけどその日の寝る時異常に気持ち良いからやっちゃう
39: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:49:33.51 ID:RyZOzzzLd
循環器系の医者が危険だからやめーやって言ってるのになんの根拠もなく「でも身体にいいから」とか言ってるのホンマアホ過ぎてビビる
情弱ってまさにこういう奴らの事やろ
情弱ってまさにこういう奴らの事やろ
40: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:49:51.69 ID:24VZGt6N0
言うほど事故聞かないから
風呂と違って蒸気は安全なんかもしれん
風呂と違って蒸気は安全なんかもしれん
41: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:50:46.84 ID:WDj97H3e0
実際に悩み事に効く
ととのったら、考えられなくなるしどうでも良くなる
ととのったら、考えられなくなるしどうでも良くなる
44: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:51:18.91 ID:uzhjLAKp0
実際気持ち良いんだから何でもええわ
45: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:52:15.31 ID:9SUUhbfO0
生体の想定のはるか外のストレスで副交感神経がバグって気持ちよくなる
なお心臓
なお心臓
48: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:53:48.51 ID:+1GCd9Lgx
危険や危険や言うけど死なんやん
死ぬとしたら元から不健康なデブか何もしなくても心臓止まりそうなジジイだけやで
死ぬとしたら元から不健康なデブか何もしなくても心臓止まりそうなジジイだけやで
63: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:00:35.65 ID:Os3Be1LT0
>>48
死なないんやなくてデータとして集計されとらんだけやろ
詳しいデータ取ってないから全員がサウナで死んだ訳やないけど東京だけで1日平均4人がサウナなり風呂なりで死んどる
死なないんやなくてデータとして集計されとらんだけやろ
詳しいデータ取ってないから全員がサウナで死んだ訳やないけど東京だけで1日平均4人がサウナなり風呂なりで死んどる
50: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:54:07.36 ID:AqCU++Y+0
なんで規制されないのか理解に苦しむ
要するにヒートショックやろ
要するにヒートショックやろ
52: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:54:29.40 ID:TXmVUF4W0
ととのうってなんなんや
58: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:58:08.04 ID:LtW5Ek7G0
>>52
サウナと水風呂の往復で脳内でβ-エンドルフィンやらセロトニンやらの快感物質が出まくるらしい。β-エンドルフィンは、モルヒネと同じような作用をする物質で、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感が得られる脳内麻薬やな。セロトニンはうつ症状の改善やら精神安定の効果があるらしい
サウナと水風呂の往復で脳内でβ-エンドルフィンやらセロトニンやらの快感物質が出まくるらしい。β-エンドルフィンは、モルヒネと同じような作用をする物質で、鎮痛効果や気分の高揚・幸福感が得られる脳内麻薬やな。セロトニンはうつ症状の改善やら精神安定の効果があるらしい
まぁつまり脳ミソイジって快感物質出して遊んどる状態やな
61: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:59:35.62 ID:w0c3RHkSr
>>58
へぇーほんとにそういうのが出てんだなぁ
へぇーほんとにそういうのが出てんだなぁ
ドラッグもあんな感じなんかいな
65: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:01:13.42 ID:LtW5Ek7G0
>>61
キマってる間は音楽めっちゃ気持ち良いし飯食ってもめっちゃウマイし大麻に近いんじゃねぇかなって勝手に思ってる
キマってる間は音楽めっちゃ気持ち良いし飯食ってもめっちゃウマイし大麻に近いんじゃねぇかなって勝手に思ってる
62: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:00:34.28 ID:9SUUhbfO0
>>58
ガンギマリ状態やな。何が整っとるねんと
ガンギマリ状態やな。何が整っとるねんと
67: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:01:15.04 ID:Os3Be1LT0
>>62
逆に散らかしまくりやな
逆に散らかしまくりやな
59: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:58:31.55 ID:CyFo91RL0
寿命の前借り定期
60: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 21:59:12.22 ID:J4qaiC3r0
自律神経狂いそう
64: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:00:47.51 ID:Eo7uROAI0
心臓に負担かけて気持ちいいーするだけの自殺行為なんだよなぁ
77: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 22:07:15.08 ID:w0w14po8d
落ちる寸前まで首絞めたら気持ちいいっていうアレと同じやろ
体に良いわけがない
本気で体に良いと思ってるならアホ確定
体に良いわけがない
本気で体に良いと思ってるならアホ確定
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656333282/
コメントを残す